マルイトピックス Marui Topics
◈Diversity◈
みなさん、こんにちは!
丸井食品です♪
気付けば前回のブログ投稿から3週間も経っていて、、
月日が経つのは早い、、
としみじみ感じているブログ担当です(;゚Д゚)
さて~、久しぶりの投稿!
何を書こうかな~、、
と最近の投稿を見ながら考えていた時に、ふと思ったんです。👀
試作品だったり、丸井食品の取り組みについて紹介させて頂いたりするときに、
私達は当たり前のように、
「ヴィーガン」とか、「グルテンフリー」とか、
他にも「ハラール」等と使っておりますが、
皆さんにとっては、聞き馴染みがなかったり、なんとな~く知ってるけど・・
違いって何なの?
と思っている方もいるのかな?と🙄
なので今日は、
そういった私たちがよく使用している言葉を、
少しですが解説していきたいと思います😋
まず、一つ目は「グルテンフリー」
「グルテンフリー」とは、小麦に含まれるタンパク質であるグルテンを摂取しない食事法の事を言います。
元々は、セリアック病と呼ばれるグルテンの摂取が原因で免疫反応が正常に機能しなくなり、自分の腸の組織を攻撃してしまう
自己免疫疾患の治療食として利用されていたのが始まりだそうですが、海外で美や健康、運動のパフォーマンス向上に効果があ
ると人気が出て、世界中でグルテンフリーブームが起こりました🙂
他にも小麦アレルギーの方や、グルテン不耐症の方等がグルテンフリーの製品を求めておられるようです('ω')
二つ目は、「ヴィーガン」
「ヴィーガン」とは、日本語では完全菜食主義者と言われ、肉や魚、卵、乳製品、はちみつといった全ての動物性由来の食材を
取り入れないことを主義としている方達の事を言います。「ベジタリアン」(菜食主義者)が肉や魚を食べない。卵や乳製品を食
べるかは本人にゆだねる。と定義されているのに対して、ヴィーガンは全ての動物性食品です。
また、食事だけでなく、衣類や生活用品も動物由来の物を利用しないというのもヴィーガンの特徴で、厳格に動物性の物(レザー
や毛皮など)を避けた生活を送っているそうです。そこには、ヴィーガンの考え方の根底に「動物愛護の精神」があるからなんで
すよ。
他にも宗教上の理由、環境保護、美容や健康の為、、などベジタリアンやヴィーガンになった理由は人それぞれで、生活への取
り入れ方も、週末だけ、お家にいる時だけ、、とライトに取り入れる人も増えているのだとか。👀
三つ目は、「ハラール」
「ハラール」とは、イスラム教の教えにおいて「許されている」という意味のアラビア語。
イスラム教徒であるムスリムにとって食べていい物、使っていい物、やっていいことをさします。
反対に、禁止されている物を「ハラーム」といって、食べ物では豚肉や豚由来の食品、アルコール、食べ物以外では、女性の肌
の露出などがこれにあたります。
ムスリムの人々は、神に食べることを許された食べ物=ハラールフードを日々食べて生活してますが、見ただけではハラールな
のか、ハラームなのかが判断できないものも多くあり、そこで見分ける目印となるのが「ハラール認証マーク」なのです。
↑※認証団体によってマークも異なるため、こちらは丸井食品が認証を受けている団体のハラールマークになります。
ハラールであると認証団体に認められた製品には、専用のマークが貼付され、ムスリムの方達が安心して食べることができるん
ですね😌
皆さんお分かりいただけたでしょうか?
簡単ではありますが、ざっと紹介させて頂きました(=゚ω゚)ノ
最後に一つ。
昨今、多様性という言葉をよく耳にします。
フードダイバーシティー。直訳すると食の多様性。世界に存在する食文化や宗教などが背景とした特徴的な食生活や料理が多様
に存在することを差します。ここで紹介させて頂いたのもその一つですよね。
丸井食品は、そういった多様性の時代に対応すべく、
少しでも多くの人に喜び、笑顔を届けるべく、
美味しいはもちろんのこと、様々な制限に配慮したスープ等の開発、製造に今日も取り組んでいます😌😌