マルイトピックス Marui Topics

突撃インタビュー🎤

みなさん、こんにちは!

丸井食品です🤗

 

 

先週の日曜日、松阪では市長選挙の投票日でした。

今回も竹上真人さんが当選🎊

市長にはハンズオン支援事業や、冷し中華スープの件などなど、、

色々とお力添えを頂いておりました😌

丸井食品社長も、オレンジ隊としてしっかり応援!!

 

 

 

3期でも、

「松阪をもっと元気に、、!」の言葉が実現されるようご活躍を祈念しております😌

 

 

 

さて本日のブログですが、

先週お伝えした通り、だしソムリエを取得した開発担当に突撃!インタビュー🎤

だしソムリエってどんなことを勉強するの?

など聞いていきたいと思いま~す😋

では早速。

 

Q.どういう経緯でだしソムリエの資格を取得することになりましたか?

A.今の社長からこんな資格があるけど、どう?と勧めて頂いたのがきっかけで、

 これまでだしについて学ぶ機会がなかった為、少しでも自分にとってプラスになればと思い受講を決めました。

 

Q.講習ではどういったことを学んできましたか?

A.3級ではかつお節、昆布、煮干し、乾しいたけの和風のだしについて学びました。

 級があがるごとに、中国料理、西洋料理等、勉強するだしの種類も多くなっていくんです。

 だしの取り方は学ぶのはもちろん、テイスティングというものがあり、だしの香り、色、味をみることもできます。

 だし同士をたした時の味の変化や、調味料を入れるとどう変わるか?なんかも実際にやってみたりして。

 他にも、だしの歴史だったり、だし以外の食のことについても学ぶ機会がありました。

 

Q.一番興味があったことは?

A.今回実際だしを取るところを実演してもらったんですが、普段自分でだしを取ることがあまりないので、

 素を使用しなくても自分で作れるという事を実感しました。

 面白かったのは、中国のチンタンスープという料理の実演で、始めは白く濁っていただしが、

 ひき肉を入れると透き通った澄んだスープになったことです。

 ひき肉を入れるタイミングや、温度が少しでも違えばそうはならないそうで、見ていて面白くて興味が湧きました😊

 

 

Q.今回学んだことを、どう仕事に繋げていきたいですか?

A.今回の講習で、かつおと昆布、1+1=7って言われていたんです。

 ちょっと詳しい事は実際講習を受けて学んでもらいたいことなんですけど、だしを組み合わせることで、

 それほどうまみの相乗効果が得られるということなんですよね。

 そういったことを実演を通して学んできたので、それを生かしてよりおいしい商品を作っていきたいと思います😊

 

 

 

 

 

 

以上、開発×ブログ担当によるインタビューでした!

ありがとうございました✨

これからも丸井食品での活躍、期待しています🫡

有限会社丸井食品三重工場

企業情報Company Profile

有限会社丸井食品三重工場

お問い合わせContact Us

有限会社 丸井食品三重工場
〒515-0045 三重県松阪市駅部田町457-34
Google Mapで確認
アクセス
伊勢自動車道「松阪」ICより車で約18分(約7.5km)
紀勢自動車道「勢和多気」ICより車で約26分(約12.7km)